home釣りバス釣行記 → This Page

(びん沼川)バス釣りレポート
2000年5月

【霞ヶ浦】第8回 3キロトーナメント

2000年5月27日土曜日、霞ヶ浦、マルトボート、9.9馬力

3キロトーナメントに行ってきました。
ぼくはまだこのトーナメントを休んだことがありません。
今回は8回目の参加です。


作戦はあらかじめ決まっていた。前回釣りをしたときブレークで釣れたのでブレーク1本に絞った。ブレークはあたりはずれが少ないし、人よりあとに入っても新たに回ってくる魚がいるから潰れるってことがないし、なによりも好きなので迷わずブレークに決めた。

持っていったタックルは3セット。基本は1/2オンスのフットボールジグ。サクマジグの白いやつ。これにゲイリーのダブルテールグラブのパールという色のやつをトレーラーとする。これでブレークの斜面をズル引く。根掛かりが激しいところではジャンボグラブ・パールのテキサスリグを使う。重め(3/8オンス)と軽め(1/4オンス)の2セットを用意していった。これら重さの違いは根掛かりの激しさや風の強さや水深によって使い分ける。要は、底がとりやすくて根掛かりしにくいリグでやる、という簡単な使い分けだ。

ちなみに今日は妻が同船している。トーナメント参加者のみさんに会ってみたいといってついてきた。同船するものの釣りはしない。後ろに乗って、鳥を見たり写真をとったり無駄口を叩いたりおやつを食べたり歌をうたったり眠ったりしていた。


マルト前の朝の表水温は22.2度。
曇り。
朝から南風が吹いているがそれほど強くはない。
しかし9時ごろにはかなりの強風となりザブザブ。


6時、トーナメント開始。石田のブレークを流してゆく。流すといってもブレークを満遍なくやるのではなくて、ここぞというピンを順番に回っていく。最初に入った場所が一番期待できるところだったがだめだった。若干焦りつつも次々に回っていく。

しかしここぞというポイントを打って行ったのにアタリがない。アタリがないまま石田の終点まできてしまった。この付近には杭で囲まれたイケスの跡のようなものがいくつかある。こないだmura王さんがこのイケス跡ででかいのを釣っていたのを思い出して、ためしにちょっとやってみた。そしたらようやく釣れた。でも小さい。06:55、630g、フットボールジグ

開始1時間でようやく釣れた。一安心。でも石田ではこれっきり。石田と田村の間の水中岬に行ってみる。フットボールジグで10分くらいやってたら、特にゴリゴリ感の激しいところでバイトがあり乗ったのだけど、ジャンプでバレた。手応えからすると、いいとこ800gくらいかな。まだ1匹しか釣れてなかったので焦る。

さらに東に進んで田村のブレーク。ブレークがらみの杭をひととおり打ってから、斜面をやる。全然バイトがない。たまにボラがラインにあたるだけ。ところがにわかに風が強くなった。これまでは釣りにまったく支障がない程度の風だったのが強くなった。方向も、これまで若干東よりだったのが真南に変わった。田村のブレークは真正面から風を受ける。これはいいことだ。これまでの経験からして、風が吹き始めて釣れるってことがけっこう多い。

いいかもよ、なんて思っていたらほんとに釣れた。偶然かもしれないけど、ほんとに風が吹き始めてすぐに釣れた。これまで何度も通していたところなのに風とともに釣れた。でもこれも小さい。08:10、490g、JGテキサス


風で調子づいたかと期待が高まってきたが、
それ以上に波が高まってきた。
もっとマルトに近づいておこう。
ということで、石田に戻る。
ここで10投くらいしたがノーバイト。
波が高くて釣りづらいので土浦港に避難した。


港の中も風は強いが波はない。釣りはしやすい。しかもこれまでの経験上、南風が吹き荒れているとき港の中はよく釣れる。

いつもなら手漕ぎボートやエレキボートがたくさんいるのに今日はほとんどいない。おいらがやりたいブレークの周囲には全然いない。これはもしかしていいかも。

ほんとによかった。08:55、750g、JGテキサス。2m前後のブレーク。落差は少ないが落ち方が急激で、底がむちゃくちゃ固いところ。

これで3本揃ったよ。630+490+750=1870g。揃ったとはいえこれじゃ優勝はできん。

入れ換え目指して港で続ける。

ちょっと遠くの方を見やってみれば、杭群のところにボートがいない。背の高い杭が整然と並んでいるところ。ふだんはボートが貼り付いているのに今日は誰もいない。ちょっとためにしやってみよう。でかいのが釣れた実績もある。

1200g

打ち始めて4本目くらいの杭でバイト。杭のちょい先に投げて着底させて、杭の根元を通るようにゆっくりズル引いていたら食ったのだけど、バレた。さらに打つ。2本目でまたバイト。こんども同じように動かしていたら食った。スイープ気味に振り幅の大きな合わせを入れて杭から引き離し、ジャンプされないように注意しながら引き寄せて、水面に見えた瞬間アミで掬って4本目。掬ってみるまで気付かなかったがこれはけっこうでかかった。09:05、1200g、JGテキサス。右の写真。

入れ換えだぁ〜。おまけに昇級。
630+1200+750=2580g

杭を一通り打ったところで、杭群のすぐ近くのブレークもやる。このブレークはあまり固くないからさほど好きな場所じゃないのだけど、けっこう釣れることは多い。しかも、ブレークの上がり切ったところから2mくらい離れた場所に何かが沈んでいて、うまくそこに通せれば釣れる確率はかなり高い。でもその場所がもひとつちゃんと把握できてない。


1800g

でも1発で通せたよ。ついてるなぁ。ズル引いていたらググっと重くなった。根掛かりかなとも思ったがグングンと生命感ある感触が伝わってくる。でも半分は根掛かっているような感じだ。無理矢理気味に引っ張り寄せたら掛かりははずれて魚が泳ぐ。明らかにこれはでかい。尋常でない重さだ。慎重に寄せてくる。ボートの近くまで寄せてきたがなかなか顔を出さない。重い。2回顔を見せそうになったが突っ込まれた。3度目にようやくアミの中に入った。09:25、1800g、フットボールジグ。右の写真。

あとで長さを計ってみたら49cmあったよ。びっくりした。こんなのが港の中にいたりするんだねぇ。いや、なんとも、いい魚がいいときに釣れたもんだ。幸せ。

さてここで、当然入れ換え。3キロ超えちゃったよ。
優勝の可能性98%を自覚した。
1800+1200+750=3750g

まあでもおいらがこんだけ釣ったってことは今日はむちゃくちゃ活性が高いってことで、ほかのみんなものきなみ3キロ釣ってるなんてことがないとも言えん。750gをキロフィッシュに入れ換えて4キロいっとかんと100%の安心はできん。気を緩めたらだめなんだ。とも思ったが、ほんとは、ここで優勝を確信したよ。あとは楽しく釣りをするのみ。すげー気がラクだ。バス釣りって楽しいな。

09:50、土浦港ブレーク、750g、フットボールジグ。
同サイズだけど、新しい魚の方が元気だろうってことで一応入れ換え。

ここでトイレ休憩。冷たい缶コーヒーを飲んで一息入れる。余裕だねぇ。

11:00、土浦港ブレーク、700g、フットボールジグ。
入れ換えならず。まぁ別に入れ換えできなくてもいいけどね。

11:30、土浦港ブレーク、400g、フットボールジグ。
やあやあ、これは小さいよ。まぁ別に入れ換えできなくてもいいけどね。


自慢

てなわけでおしまい。結局8本釣れた。今日はよく釣れたなぁ。こんなに釣れたのはずいぶんと久しぶりだ。やっぱりバス釣りはこうでなくちゃね。

サイズも申し分なし。検量の結果は3870gで優勝でした。もうぼくは大満足です。そのほかの結果については結果のページを参照。ちなみに右の写真は今日の釣れっぷりをみんなに自慢しているところです。


ホームにもどる

【霞ヶ浦】感じが出てきた

2000年5月6日土曜日、霞ヶ浦、マルトボート、9.9馬力

おとといの釣りは不本意だった。今日は挽回したいところだ。おととい、Kawanaさんはクランクでいいのを釣ってた。おいらも今日はクランクを結んでいった。持って行ったタックルは5セット。

フットボールジグ:ブレークとかフラットとか杭とか
ガード付きラバージグ:アシとかオダとか(結局1回も投げなかった)
ファットペッパー:ブレークの地形把握用
ファットペッパーJr.:気休め用
バズのちテキサス

2時半に起きて3時に出発。この時期は起床時間が早くてたいへん。前日は9時半ごろに眠れたからよかったけどいつもそんなに早い時間に眠れるわけじゃない。4時半マルト着。mura王さんは既に来ていた。もしかして、はりきってます?

曇り。一日中ずっと曇りで寒かった。朝のうちは真冬用の装備でもいいくらいに寒かった。マルト前の朝の表水温は19.5度。朝のうち弱い北東風。その後徐々に強くなり、10時ごろにはけっこうな強さになっていた。マルト前は東よりの風をまともに受けて波が出てきた。田村はいくぶん風を避けていて釣りやすい。


5:00 マルト前
手漕ぎとかエレキのみのボートが少なくてマルト前は空いている。ファットペッパーで水深2〜3mのあたりをちょっとだけやってみる。

5:10 石田
急激なブレークが岸から10mほどのところにまで寄っているアシ原。ファットペッパーJr.で浅いフラットをざくっとやって、それからボートを岸に近づけてバズをざくっとやって、こんどはブレークの斜面と思われる2m前後のところにファットペッパーをざくっと通す。アシ原の終点のところに岬状の張り出しがあって、そこをやりたかったのだけど先行者がいたのでパス。

5:45 田村
ブレークをやる。ファットペッパーでざっと地形を確認して、それからフットボールジグでじっくりやる。ギルっぽいバイトがあって、ちょっとやる気が出る。6時ごろ、ピックアップ寸前にバイトがあった。ほとんど足元で食ってきた。でもこれはバレた。田村でバイトがあったのは久しぶりだ。嬉しい。

6:50 技研スロープ
田村でしばらくがんばってみたがバイトがないので移動することにした。北岸はそれほど風が強くないので牛渡まで行こうかと思って200mくらい東に進んだところで、牛渡の遠さに気が遠くなり進路を変える。風は当たっているだろうが、敢えて、南岸に行ってみる気になった。風が当たってるのは魚の活性を高めるんじゃないのか?

20分かけて技研スロープに到着。案の定風が当たっている。けっこう波がある。むちゃくちゃ寒い。こりゃやっとれん。でもせっかく来たんだからってことでクランクを10投くらいした。

7:30 石田
30分かけて石田に戻ってきた。ほんとは土浦港の中に入ってのんびりやるつもりだったのだけど、港の入り口付近のいい場所にブッコミの仕掛けが投入されていた。そこで、なかばしかたなく、石田に行った。新川の河口に近いところのブレークから始めて東に流して行く。最初はラバージグを投げていたのだけど根掛かりがひどいのでテキサスをリグる。

7時50分、500g。むちゃくちゃ固くて根掛かりの激しいところでジャンボグラブ・テキサスをズル引いていたら釣れた。さらに8時25分、700g。すぐ近くでまた釣れた。釣り方は同じ。

徐々に流して行く。mura王さんがやってきた。しばし雑談したのちmura王さんは東の方にエレキで進み杭をやる。おいらはブレークをやる。このあたりはさほど根掛かりしないのでフットボールジグでやる。サクマジグの1/2オンス。色は白。トレーラーはゲイリーの4インチダブルテールグラブ。色はパール。これをブレークの上側に投げてゴリゴリと斜面を落としてきたときにココンとバイトがあって釣れた。9時20分、600g

9:50 田村
ほどほどに風が当たっているので魚が回ってきたかもと思ってもう一度やってみた。

10:30 土浦港
風が強くなってきたので港に入る。港の入り口にはブッコミの人がいる。おいらは奥の方に入ってぬるいブレークをやる。入り口付近のブレークはシャープかつハードでシャキっとしてるんだけど、奥の方のブレークはぬるい。あまり固くなくて落ち方もゆったり。でもときどき釣れる。とはいうものの、もひとつ気が乗らない。3投したところでやめた。これで今日の釣りはおしまい。


サイズはしょぼかったけど石田のブレークで釣れていい感じだ。田村でバイトがあったのもいい感じだ。石田と田村のブレークで釣れればなんとか3本揃うように思われる。これからは釣りらしくなりかも。

ということで、3キロやっとくか? 5月27日(土)でどうだろう。

ホームにもどる

【霞ヶ浦】バイナリモード復活?

2000年5月3日水曜日(憲法記念日)、霞ヶ浦、マルトボート、9.9馬力

なんだか書く気がおきないよ。釣れるには釣れたけどいつのまにか釣れてただけで釣ったっつー充実感からはほど遠い。そんなときは釣行記に気合入らん。簡単にいきますわ。って思うんだけど書き始めるとそれほど簡単になってなかったりしてなんだかなぁ。あることを説明するためにはその出来事の前の段階のことも書く必要があったりするでしょ。さらにその前の出来事も必要かなとか考え出すとうだうだ長くなっちゃったりして困ったものです。でも今日は簡単にいくべし。

5:20 田村
18.2度。思っていたより水がまともだ。といっても、良いとうほどじゃない。良いわけじゃないけどマシになっていたので、もとより田村が好きなおいらはやる気を見せた。しかしやる気だけじゃ魚は釣れん。

6:30 武器学校スロープ
サギがスロープの水際でエサをついばんでいた。岸際にスピナベを投げたら小魚の群れが水面にピチャピチャ跳ねた。小魚はいるらしい。水はこないだよりも若干悪い。

8:00 田村
田村好きなので、もういちどやってみる。弱いものの南東の風が当たっていてるのでちょっといいような気がしたが釣れなかった。これまでの経験からすると強めの南風が当たっていてザブザブのとき、がんばってやってると釣れるという印象があったのでやってみたのだけど、だめだった。風が弱い。

8:20 土浦港
出口付近のハードボトム。水深2m前後。しばらくふつうにやっていたが釣れないのでドラッギングをしてみることにした。4インチ・ボディーシャッド・パープルホログラムシャッドの1/8オンス・ネイルボム。ドラッギングを始めて5mくらい進んだとき、はやくも根掛かった。船を後方に戻して根掛かりを外したら魚が付いてた。勝手に釣れてた。800g

9:30 石田
水が悪い。風が弱い。以前から目印にしていた杭が無くなっていてピンがわからなくなってしまった。地道にブレークを伝っていけば発見できるとは思うのだけど、億劫だったので探すのはやめた。てきとうにブレークをやってみた。

10:20 マルト前
エレキのみのボートが3つばかり、ブレークのいいところに陣取っている。その隙間でやってみたがアタリがない。なんでもいいから釣りたいような気がして、反則っぽいが波除けもやってみた。すぐにバイトがあったがバレた。

11:30 おしまい

納得いかん釣りだったなあ。もひとつテーマが絞り込めてなくてちょっとだらけた。Kawanaさんはけっこういい釣りしてたみたいよ。こんどはおいらもクランクを持ってくつもりだ。

ホームにもどる