home今日の買い物 → This Page

今日の買い物

2000年11月

2000/11/26

第12回 3キロトーナメントのお知らせ」を更新。
KENさん&JUNSEIくんチームのエントリーを追加。
これで10組。
優勝したときの褒美はでかいぞ。


すこしは体を動かそうということで、は自転車を買った。
その自転車が先週の水曜日にうちにやってきた。
それなりの値段がするだけあって、見るからにいい感じだ。
どの部品をとってみても立派で素敵な工業製品に思われる。
ギアの歯車を1枚所有するだけでも嬉しい気分になりそうだ。
自転車においてもっとも重要な部品だと思われるフレームはとても頑丈そうでありながら、
自転車全体は意外と軽い。
丈夫で軽いなんてなんて素晴らしいんだ。
おいらもこういう人類の叡智と工夫と試行錯誤の結晶ともいえる工業製品を所有したいよ。

でもどうせ乗る機会なんてほとんどなかったりするんだろうなぁ。

と思っていたのだが、昨日、妻の自転車に乗ってみて考えが変わった。
乗ってみると、これまでおいらが知っていた一般の自転車とはまったく別の乗り物だった。
丈夫で軽いことによってずいぶんと滑らかに走るもんだ。
いわゆるママチャリなんかはたぶんペダルを回す脚力のかなりの部分を無駄にしている。
一方ちゃんとした自転車は、こいだ分だけ前に進む。
家の近所をぐるっと走っただけなんだけど、それだけで感動してしまった。
バイクで言うと、フォーストからツーストに乗り換えたときのような感動、かしら。
マルトで言うと、エレキ船からエンジン船に乗り換えたときのような感動、かしら。
コーヒーで言うと、インスタントからレギュラーに変えたときのような感動、かしら。
とにかく、別ものだというわけで、感動好きなおいらとしては感動せずにはいられない。

で、昨日、おいらも自分の自転車を買った。

下調べはほとんどせずにまずは朝霞駅前の妻が買ったお店に行ってみた。
妻の自転車はクロスバイクというカテゴリーのものなんだけど、
せっかくだからおいらは別のタイプを買うことにした。
ツールドフランスとかトライアスロンとかで乗られるロードバイクは本格的すぎるので、
おいらはマウンテンバイクを買うことにした。
店内であれこれ物色していると、やっぱり高いものに気を引かれる。
しかし10万円も払う気にはなれない。
そこで目に入ったのが40%割引のもの。
去年のモデルなんだかあるいは人気がないのか知らないが、なかなかの値引き率だ。
あらかじめ見積もった予算をちょっとオーバーするけど、
かっこいいのでまあそれはいいんじゃなかろうか。

とはいえけっこうな値段であることには違いない。
もひとつ気持ちが成熟しない。
が、店員さんのひとことで世界が一気に明るくなった。

このバイクは本格的なものですよぉ。
このクラスになるとパーツのひとつひとつが違いますよねぇ。
このままのセッティングでレースに出られるくらいです。

天啓を得た思いでこれを聞いたおいらは買っちゃいましたとさ。


んでもって今日ですわ。
さっそく妻とサイクリングに行ってきました。
主に荒川沿いの自転車道路を走ってきました。
8時ごろ出発して、帰ってきたのが15時ごろ。
地図でざっと計ってみたら、40キロくらいは走ったみたいです。

以下感想。

おしりが痛いです。サドルを付け替えてみようかと思っています。

自転車で走るのはなかなか気分のいいものです。
一般の道は車がうっとうしいのでイマイチですが、
自転車道路を走るのは爽快でした。

人力で動いてるだけのことはあって、それなりの体力を使うようです。
おかげでおなかがペコペコになりました。
普段の生活ではペコペコというほどの空腹感を感じることはほとんどないのですが、
今日は数回ペコペコになりました。
おかげでごはんのおいしいこと。

さあこれを読んでいるみんな、
自転車に乗ってペコペコになろう。

ホームにもどる

2000/11/25

第12回 3キロトーナメントのお知らせ」を更新。
現在のところ参加予定者は9組。人数は9人か10人か11人。
ずいぶんとにぎわってきた。
優勝したときの褒美はでかいぞ。


今日もまた巾着田に行ってきた。
通りがかりの栗の木でコゲラを発見し数枚を撮ったほかは、たいした成果なし。
もしかしたらエナガが撮れているかもしれなが、あまり期待できない。
もしかしたらアカゲラも撮れているかもしれないが、パッとしなさそう。
肝心のカワセミは遠くの石にとまっただけで、近くには来てくれなかった。
しかし今日出会った写真家の人がいうには、
氷が張るくらいの真冬にはカワセミも頻繁に出てきてくれるらしい。
真冬が楽しみだ。

そんなわけで写真のほうはさっぱりだったけど、
今日は生まれて初めてアオゲラを見たので大満足。
通りかかった写真家の人(以前に1回声をかけられたことがある)が
「アオゲラいたよ」と教えてくれた1分後、おいらの頭上に飛んできた。
キョッキョッというような鳴き声とともに飛んできて、
はるか頭上の木のてっぺんのあたりにとまった。
レンズをおもいっきり振り上げて見てみたら、アオゲラだった。
うぐいす色の羽が美しくて、頭のてっぺんとほっぺたが赤くなってる素敵な鳥だ。
あまりの美しさにちょっと感動すらしちゃったくらいに美しかった。
いつかきれいに撮りたいものだ。


さてあしたなんだけど、
マルトに行くつもりでいたけど急遽やめにした。
その代わりにサイクリングに行こうかと思って。

ホームにもどる

2000/11/24

昨日はなかなかの好天でした。
といっしょに巾着田に行ってきました。

しばらく川辺にいましたが、
カワセミはなかなか近くに出てきてくれず写真を撮ることはできませんでした。
しかし草原の方ではジョウビタキ(オス)を至近距離で撮ることができて大満足。
と思ったら、露光がむちゃくちゃになってました。
絞りを固定してシャッタースピードを自動で決めてもらうモードにしているつもりでいたら、
いつの間にかダイアルが回っていたらしく
絞りもシャッタースピードも自分で設定するモードに変わってました。
たぶん、露光オーバーで真っ白な写真になっていると思います。

撮影に成功した時点では心臓の鼓動が高鳴るほど興奮していたのですが、
露光がむちゃくちゃなことに気づいたときには地獄の底に突き落とされたような気分でした。
ラインチェックを怠ったがために50アップの逃がしちゃったくらいの気分です。
でもそのあとカシラダカとタヒバリをまずまず近い距離で撮れたので気分復活。
とはいえこれは、50アップを逃がしたあとに1キロを2本釣ったくらいの感じ、かな。
嬉しいことは嬉しいのだけど、それでもやっぱり悔やまれるという心境ですわ。

明日も天気がいいみたいなので、行ってみようかと思います。
ミスをしないように気をつけたいと思います。

ホームにもどる

2000/11/21

鉄塔を愛するみなさん、こんにちは。
そして、お待たせいたしました。
鉄塔第2弾でございます。

鉄塔

鉄塔の何がいいってそりゃあなた、
まず第一に、広角レンズで撮ったときのその聳え立つ威風。
バベルの塔にもハノイの塔にも負けない神々しさよ。

そして、
見上げたときに目に写らざるをえない青い空と白い雲。
天女の微笑にも劣らないこの美しさはどうだろう。

目を凝らしてみれば、
精緻な計算によって設計されたその構造が心にしみる。
一切の無駄を省いたこの完璧な構造からは、
それが無機物でありながら生命の躍動を感じずにはいられない。
なんと霊妙な。

というわけで、鉄塔なかなかいいよ。
鉄道写真の地位にまで達する日は遠くない。
さあ、同好のみなさん、
それまでがんばって鉄塔を撮っていこうじゃないか。


ホームにもどる

2000/11/19

今日もいい天気でした。
巾着田に写真を撮りに行ってきました。
が、たいしたものはたぶん撮れてないです。
カワセミはわりと近くに出てきてくれたのですが、
写真を撮るには遠かったです。
どうも最近、夏場に比べてカワセミがあまり出てきてくれません。
エサをとったらとっとと茂みに隠れてしまうようです。
魚と同じように、寒くなってくるとあまりエサを食べないのでしょうか。
たまには目の前の枝先にでも止まってほしいものです。

巾着田からの帰り道、狭山のホンダオートテラスに寄りました。
ここでいくつかの書類を渡しました。
納車まで1歩前進。

ここまでは昨日と同じですが、今日はこのあと富士見江川に行きました。
ここでカモ類を撮るつもりでいたのですが、
どういうわけだかユリカモメの群れがいたのでそいつらを撮りました。
ユリカモメはほかの野鳥に比べてかなり警戒心が弱くて、
3mくらいの距離にまで近寄れます。
たぶん吹き矢とかで仕留められます。
それくらい、人間を怖がりません。
しかも体が大きいので撮りやすいです。
むしろ、500mmのレンズじゃ大きく写りすぎるくらいですかね。

は大きめの鳥にはさほど関心がないようで、数枚撮っただけでしたが、
おいらは調子に乗って1本撮り切りました。
手すりに止まってるところや羽づくろいしているところや飛んでるところなど。
明るかったし距離も近かったのでそれらしく写っていると思われます。
ああ楽しみだ。

ホームにもどる

2000/11/18

今日は天気がよかったですな。
おまけに前日の雨で空気中のチリが地面に落ちて光がいつもの2割増し。
こんな日に写真を撮らなくてどうするんだ。

というわけで、巾着田に写真を撮りに行ってきました。
カワセミは近くに現れませんでしたが、
キセキレイを近くで撮ることができました。
現像が楽しみです。

巾着田からの帰り道、狭山のホンダオートテラスに寄りました。
ホンダのサイトには中古車検索のページがありまして、
そこでシビックを探してみたらいいのが出てきたので寄ってみました。
で、シビック購入。VTiというやつです。
VTECエンジンで、ミッションがマルチマティックなやつですわ。
なんのことだかよくは知りませんが、
これらエンジンとミッションはきっと感じのいいものですよ。

うまく手続きができれば、今月末にも手に入る予定です。
3キロに間に合うかもしれません。
こんどの3キロのときは青いパジェロミニが必ずしも目印になるとは限らないので
ご注意ください。

ホームにもどる

2000/11/16

こんにちは。
西浦をホームページとするやのです。ごきげんいかが。
って言われてもねぇ。
ホームレイクだってばさ。

最後の「ばさ」が英語で書くとbasserだな。

ここのところ例のブツがまめに更新されてるね。
我々夫婦はそろって幸せ。

21世紀インターネットバス日記界において例のブツが果たす役割は大きい。
しゃべり言葉を文字に置き換えるという手法の究極の表現がそこにある。
インターネットバス日記文学の歴史にひとつの頂点として名を留めるに違いない。
それはまさに二葉亭四迷が明治期の文学史に残した足跡に比肩する。

この4行を書くのに何度辞書を引いたことか。

1400gくらい

こないだの釣行記に写真を入れてみました。
前回ここに書いたようにシャキっとしない写真ばかりだったのですが、
トーンカーブで明るさを無理やり調整したので
なんとか見られる程度にはなったんじゃないでしょうか。

ご覧のようにロクな写真じゃありませんが
写っているバスはロクなもんでした。
おなかがぷっくりと膨れているのが分かるでしょうか。
ブレークではときに長いばかりでやせっぽちなのが釣れたりしますが、
こういうのも釣れるんですねぇ。
こいつを3本揃えられたらバスキチでもかなりの確率で優勝でしょう。
3キロだったらいわんやをや。


それにしても最近寒くなってきましたね。
こんどの3キロもらくじゃないっすよ。
平均サイズでいいからなんとか3本揃えたいものです。

ホームにもどる

2000/11/14

釣行記の手直しをしていたさっきまで、
がうしろでひっきりなしにしゃべり続けていたが今は静かだ。
彼女はメールを書き始めたらしい。
これでこっちもようやく書き進むというものだ。

鉄塔

日曜日の釣りの釣行記アップしたよ。
それにも書いたけど、そのときの写真が撮れてなくてがっかり。
鳥を撮るときは
画面のごくごく狭い範囲で測光するモードにしてるんだけど、
そのまま撮っちゃったのが失敗だったかも。
風景っぽいものを撮るときは
広い範囲で測光するモードにした方がいいのかな。ち。

釣りのときの余りのフィルムで昨日写真を撮った。
会社に行くとき、家から駅までの範囲でてきとうに撮った。
これはそのときの1枚。
こないだ買った標準ズームの広角側28mmで
なんでもいいから撮りたくて撮ったという写真の中で、
それらしくなってるやつを選んでみました。
広角っぽい感じになってるでしょ?
え、なってないとか言ってます?
なってますってば。

広角というのもいいもんですね。
こんど天気のいい日に
西新宿のビルとかを撮ってみようかと思いますよ。
あるいは、3キロのときに人々の表情とか撮るのもいいですね。
でもそんときは手が汚れてるからだめかな。
なんでもいいけど、広角っぽいやつが撮りたい気分ですわ。


ホームにもどる

2000/11/13

前回のこのコーナーの一節について。

ATで100万切って2万キロ以下の走行距離で白か黒か黄色か銀色のタイプR

あとで調べたら、そんなタイプRは世の中に存在しないということが判明。
ホンダのWebサイトで調べたらタイプRはすべてMTだった。
「そんなもんねぇ〜よ」とホンダに言われたのみならず、
その一節を読んだ車好きの友達から電話がかかってきて、
「そんなもんねぇ〜よ」と再び言われた。
「ATのタイプRないですか」と中古車屋で尋ねる前に分かってよかったというおはなし。

ここだけのはなし、でもないが、昨日釣りに行ったんですよ。
さっき釣行記を書きました。
でもアップロードはあしたです。
あした写真の現像ができるから、その写真も一緒に載っけようと思って。

あしたといえば、バスキチの最終戦すね。
mura王さんが出るらしいじゃないですか。
おいらも出たかったなぁ。でもあしたはちょっと休めませんわ。
結局今年は1戦も参加しなかったですね。
来年はなんとか初回から出たいなぁ。
しかし火曜日ですからねぇ、なかなかうまく休みが取れませんわ。

いやね、休めないわけじゃないんですよ。
むしろ自分の都合で勝手に休めるくらいですわ。
なんだけど、なぜか今年はバスキチの日が忙しい日だったりして結局出ずじまい。
バスキチの日になるってぇと
データを印刷所に入れる日だったり青焼きが出る日だったりしちゃって。
来年の課題は、毎月第一火曜日が暇になるようにスケジュール調整することだな。
年末の査定の面接で社長にそうやって答えようかしら。
うそうそ。

あ、いけね、うそが1段で終わっちゃったよ。
やっぱりうそたるもの、2段重ねでいかないと。
いやこれもうそ。
うそなんかついたらだめだって。
いやほんとに。

んなわけでmura王さんあしたがんばって。

ホームにもどる

2000/11/11

6時起床。8時すぎ巾着田着。巾着田の駐車場に車を止めて降りてみると、いきなり目の前にシジュウカラとエナガの混群がいる。ほんの5mほど先の日当たりのいい木の幹にシジュウカラが一瞬止まったが、その時点ではまだカメラを手にしていなかった。さっそくカメラを持って混群を追跡するが葉の茂みや木の高いところを飛び回るだけで、写真は撮れなかった。しかし川辺でセグロセキレイに接近することができ、調子にのって1本、つまり36枚の写真を撮った。ほかには収穫無し。あろうことか、カワセミをほとんど見ることができなかった。50mほど先に止まったのをかろうじて確認したのみ。まあでもセグロちゃんが撮れたからよし。

10時ごろにはかなりの強風となり砂と枯葉が吹きつけてくる。鳥もどこかに行ってしまったのか、気配が感じられなくなり、早々に撤収。

帰り道の途中、川越の小仙波のあたりのドイトでがへんな金具を購入。そのあとドイトのすぐ近くの中古車屋で物色。一瞬、コルサという車に気が行ったが車好きな友人に電話で話しを聞いてみた結果、コルサへの興味は無くなった。

竹心亭という焼肉屋で昼食。石焼ビビンバを食べた。お好みでどうぞといって渡されたトウガラシ入りのミソのようなものを入れ過ぎて、辛かった。ピリピリと辛いのはいいのだけど、塩辛くなりすぎたのが失敗。

昼食のあと、家には帰らずにその足で富士見江川に寄った。各種カモを撮る。一年中いるカルガモ、尾の長いオナガガモ、小柄なコガモ、クチバシが平べったいハシビロガモ、頭の黄色いヒドリガモがいて、それらの写真を何枚か。と思っていたのだけど、例のごとく調子に乗って1本撮り切った。妻はマガモも見たらしいのだけど、おいらは見そこなった。

日が傾いて暗くなってきた3時半ごろ撮影終了。川越街道沿いのノジマでカラープリンタを購入。エプソンのPM-880C。約4万円。まだ箱の中に入っている。

プリンタを買ったあと中古車屋を2つ3つまわってみた。シビックのタイプRというモデルが異様にかっこいいことを知る。150万円もしたが、これだけかっこよかったら買ってもいいんじゃないかと10秒ほど真剣に考える。が、MTだったので却下。ATで100万切って2万キロ以下の走行距離で白か黒か黄色か銀色のタイプRはないですか?

まだ5時前だったが晩ご飯。最近近所にできたホウトウのお店でホウトウを食べた。ホウトウというのを食べたのはこれが初めてだ。妻も初めてだったらしい。ウドンとどれほど違うのかあまり分からなかったが、まずくはなかった。というか、おいしかった。ホウトウもさることながら、具のひとつとして乗っていたカモの肉がおいしかった。「かわいいもんだな」と言いつつカモの写真を撮ったあと、「おいしいもんだな」と言いつつカモの肉を食べた。これいかに? さあ。

そのおいしかったカモの肉が、なにガモの肉なのか、知りたい。

ホームにもどる

2000/11/09

会社帰りに池袋でと待ち合わせ、東武百貨店で買い物をした。通り掛かりのワゴンに乗っていた財布を買った。これは二人の共有のお金、そのお金を我々は公庫と呼んでいる、を入れるための共有の財布だ。公庫用の財布を買う予定ではなかったが、思わず買った。そのあと冬用パジャマを買うつもりだったのけど、いいのが見つからず断念。ほんの5分ほどでパジャマ売り場に見切りをつけ、本屋に行った。妻は美術全集のようなものの中から気に入った画家のものを買うつもりらしい。それに付き合って美術全集のようなものを見ていたらかなり数多くの本がほしくなってきた。おいらは美術とかに興味があるわけじゃないのだけど、美術全集を取り揃えることにはちょっと興味が湧いてきた。そういうのを立派な書架に豪勢に並べ、折りに触れ取り出してはページをめくり、これは好きだとか嫌いだとか勝手な感想を、膝に乗っかって眠そうにしている猫に話しかける、そんな状況はどうだろう、というあたりまで空想を膨らませたところで興味が失せた。別に美術全集は要らないや。しかしそのあと見た野鳥図鑑とか野鳥写真集はかなり欲しくなったりした。が、持ち歩くのが億劫に感じられたので今日のところは買わずに帰ってきた。

といったあたりが、今日の買い物に関する話題。

そのほかには特に話題もない平凡な一日でした。

ホームにもどる

2000/11/08

今日はひさしぶりにモゾってたよ。なので幸せ。
数あるインターネットバス日記界において、やっぱここが一番薫り高いね。
文章がかもし出すモノのタイプが違う。
そんな文章を書く釣り人がいるなんてことに驚愕したっておかしくない。

はっ
もしかしていまや釣り人とは違うのか?

それはどっちでもいいとして、そりゃそうと、
薫り無いこのコーナーはどうだ?
いや、薫り無いのはよしとしよう。
よしとしてもだ、買い物のことを書くコーナーなんじゃないのか?
こんなことじゃ元ネタ2としての面目がたたん。

というわけで、買い物のはなし。

今日会社帰りにボートを買った。22フィートのやつ。
なんてうそうそ。22じゃなくて18、
とかっていうんじゃなくて、ボートっていうのがうそ。
買ったのはレンズ。

シグマ28-70mmF2.8 EX ASPHERICALという標準ズーム。
池袋ビックカメラで買おうかと思っていたがその前に
ビックカメラのすぐ近くにあるミヤマ商会というカメラ屋さんに寄ってみたら
新品同様と書かれた中古があったので即決した。
約3万円。お買い得。

このレンズで霞ヶ浦の風景を撮ろうかと思って。

ホームにもどる

2000/11/07

ドラクエは一応エンディングまで行ったので、今はわりと時間がある。
こうやってくだらない文章を書いてみようかという気にもなる。

ドラクエは一応終わったというものの、まだ神が倒せない。
いま、パーティーの面々は修行中だ。
現代クレージュ周辺で経験値とお金を稼いでいる。
もうじきみんな勇者を極める。
そしたら晴れて神を倒しに出かける予定。

だらだらとした気分でこれを書いているが、ほんとは今日は忙しい。
日曜日に撮った写真の現像ができたから。
ルーペでざっと見たところ、今回は成果があった。
ここのところ週末になるたびに光の少ない天候で、写真は全然撮れないでいたが
久しぶりにスキャンできる。
今日できたフィルムのなかに、年賀状に使ってもいいと思われる写真もあった。
が、まだ年末までには時間がある。
できればカワセミの素晴らしい写真を撮りたいものだ。

第12回 3キロトーナメントのお知らせ」を更新。
現在のところ参加予定者は4人。
よかったらみなさん、どうですか。
まだ時間はあるのでスケジュールを調整したりしなかったりしてみてくださいな。

昨日は荷造りとかデータ変換とかの雑用で一日が終わってしまったが、
今日は余計な用事が入らず、編集作業に集中できた。
おかげで200ページは進んだよ。
あした残りの50ページを読めばひとだんらくだ。午前中に終わる。
が、そのあとさらに3冊残っていたりして、いっこうに終わらないよ。
まったくもう。

とかなんとか、仕事なんかしてるといやになってくるじゃないか。
そんな仕事のいやな気分を吹き飛ばす、とまではいかないが、いくらかでも緩和するために、
先日おいらはいいことを思いついた。
それは、本のカバーデザインにカワセミをあしらうというアイデアだ。
その本には、姉妹書ともいえるような本があって、それも現在編集中だ。
その姉妹書のほうにはヤマセミをあしらう。
近い将来、カワセミとヤマセミの本があったらそれはおいらが編集した本かもしれない。
お楽しみに。
というか、楽しみにしているのはおいらだ。
ああ楽しみだ楽しみだ。

なんていうのが、せめてものなぐさめ。

ホームにもどる

2000/11/06

ここのところ釣りに行き過ぎでしたね。
おかげで釣り欲が減って集中力が出ませんわ。
したがって、釣れん。
しばらく釣りは休業だな。
とか言って、とりあえず今度の週末も行くんだけどね。

釣れる釣れないはともかく、久しぶりに3キロやってみますか。
人々の話しの感じからするとそこそこ人数集まりそうだから、やってみますわ。
もうブレークではあまり釣れないみたいだからおいらの優勝はたぶん無いっすよ。
なので優勝のチャンスだ。
こんな小さなトーナメントでも優勝すると気分いいと思いますよ。
どうですか?


車を買い換えようかと思っていろいろ検討しているのだけど、一向に定まらん。
小さな車を新車で買おうかとか、
そこそこの大きさの車を中古で買おうかとか、
パジェロミニに当分乗っていようかとか、
毎日のように意見が変わっちゃって一向に定まらん。
買い換えなきゃ困るというわけでもないので気長に考えますわ。

ときにシビックってどうですか?
新しいのじゃなくて、1つか2つ前のやつ。
見た感じがちょっといいなぁと思ってるんですがねぇ。

ホームにもどる